MARCHレベルオススメ古文文法参考書・問題集5選
MARCH専門塾YDアカデミア代表の中山でございます!
当塾はMARCH、大学受験、私立大学に関する情報を配信しております。
ご参考になれば幸いでございます!
この記事はこんな方にオススメ!
- MARCHを志望してるけど古文文法がなかなか覚えられない。
- 助動詞が全然覚えられない。
- 学校でなんとなくやらされているがすぐ忘れてしまう。
古文が苦手な受験生はかなり多いはずです。省略が多かったり、例外が多かったりと古文は明らかに欠陥言語です。
古文が読めるようになるためにまずやらなければいけないのが文法です。
古文文法の参考書からアウトプット問題集までオススメのものをご紹介していきます。
そして古文文法の最も効率の良い学習方法をお教えいたします!
古文単語が覚えられないという方は…
オススメの古文単語帳と暗記法をまとめてあるのでこちらの記事もチェック!
読み物系オススメ古文文法参考書
まず古文文法を勉強する際にいきなり問題を解くのではなく、理屈をインプットしてほしい。
そのため、話し言葉で古文文法とは?を解説してくれている参考書がおすすめ。
入門編
富井の古典文法をはじめからていねいに
入門編として一番おすすめしたい古文文法の参考書。
古文文法の学習を始める際にまずはこの本を読んで読んでほしい。
古文読解バージョンもあり
メリット①
話し言葉でユーモアがたっぷりあり、とにかく退屈せず読める。東進ハイスクールの人気講師の授業が手軽に体験できる。
メリット②
別冊に品詞の活用表、識別のポイントが全てまとめられていて、一から本誌を読み直す必要がなく、すぐ確認できる。また、別冊に書き込んで自分流のノートを作れる。最大のオススメポイントである。
メリット③
セクションごとに確認問題が付いているのでアウトプットも多少なりできる。
デメリット
少し情報量が少ないのが欠点。「入門編で基礎を学び、プラスアルファの文法事項は問題集や実戦で身につけるよ」という方には最適。
発展編
山村由美子図解古文文法講義の実況中継
実況中継シリーズの古文読解バージョン
メリット①
約300ページとかなり分厚いがそれを感じさせないイラストと構成で、読むのが苦にならない。河合塾の人気講師の授業が手軽に体験できる。
メリット②
『古典文法をはじめからていねいに』より確認問題のボリュームと解説が多く、情報量が多い。入試問題で習熟を確認でき、解説もかなり細かく書かれているのでアウトプットがしっかりできる。
デメリット
強いて言うのであれば、デザインは『古文読解はじめからていねいに』の方が凝っているので読みやすさでは劣る。また、別冊の要点まとめなども付いていないので、読み直すのがめんどくさい。
オススメアウトプット古文文法問題集
先に読み物系の古文文法参考書を読み、該当箇所を問題集、ドリルでアウトプットしてちゃんと覚えられているか確認してほしい。
基礎編
ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル
メリット①
1単元10分くらいで終わるのでサクサク進めることができる。前述の読みもの系の参考書を読んでその該当箇所を解こう。ex) 完了の助動詞「つ」「ぬ」を読んだらその部分をこのドリルで解く。
メリット②
薄い冊子だがしっかり文法事項をカバーできる。一周するのにそこまで時間がかからないため、忘れたら解き直すを繰り返し3周くらいして定着させよう。
デメリット
音便の単元で撥音便についての言及がなく、少し抜けがあるが、比較的カバーはできている。
古典文法10題ドリル (古文基礎編、実線編)
基礎編と実践編の2つがある。
いきなり中難易度のものからやりたくなく、段階を踏んで学習したい方にオススメ。
メリット①
古典の名作の文章の中からその単元の文法事項を学ぶセクションも設けられていて実戦的である。
メリット②
かなり薄いのでサクサク解ける。古文基礎編を完璧にして、実戦編も併せて解いてみてほしい。
デメリット
前述のステップアップノート30に比べて1つの単元ごとの問題量が少ない。その分を古典の名作物語の長文からその単元の文法事項を抜き出す問題に割いている。もっと問題演習させてくれという方には向かないかもしれない。
発展編
古文文法問題演習 基本テーマ30
メリット①
実際の入試問題で問われた文法問題を演習できるのでかなり実践的。しかし、上の2つに比べると中級者向け。
ドリルが終わってから取り組むのが良い。
メリット②
デザインが白黒であまり凝っていないので、上の2つに比べると飽きてしまったりする方もいるかもしれない。
デメリット
デザインが白黒であまり凝っていないので、上の2つに比べると飽きてしまったりする方もいるかもしれない。
古文文法の効率の良い学習方法
古文読解を解き始める前に古典文法から学習を始めましょう。
基礎的な古典文法が分からないと説明が頭に入ってきません。
古文文法効率的な学習方法
①まずは読み物系の古文文法参考書を読んでインプット
②該当箇所を古文文法ドリルで解く。
③1周終わったら古文読解に入ってもOK!
④忘れてると思ったら①、②を繰り返す。
⑤しっかり理解できているか入試問題で試したい場合は『古文文法問題演習 基本テーマ30』を解いてみよう!
⑥できなかった単元を①、②で復習する。
古文読解のオススメ参考書&問題集と効率の良い学習方法が気になる方はこちらの記事をチェック!
MARCHの古文対策ならYDアカデミア
自分に合った古文文法参考書、問題集は決まった!しかし、やはり一人じゃ難しい!
そこでMARCH専門学習塾YDアカデミア。
大手予備校や個別指導塾では授業を受けっぱなしになってしまっている受験生が多く見られます。自習の時間が結局9割を占めます。いくら良い授業を受けても聞いてるだけでは合格できません。しかも今は良い授業をどこでも見られる映像授業があります。つまり自習の質を上げることが必要不可欠です。
YDアカデミアはこんな人にオススメ!
- 自習のモチベーションが上がらない方
- 1年で偏差値20~30以上伸ばして逆転合格したい方
- コロナウイルスのリスクを避けたい方
- 今の参考書が自分に合ってるか分からない、どれが良いのか分からない方
- 地方で近くに塾がない方
このようにお考えの方はぜひYDアカデミアで一緒に学びましょう。
YDアカデミアは1000人以上の指導経験で収集したデータを基にMARCHに特化しているため、最短の合格方法を確立しています。穴場だけに限らず上位の学部に逆転合格することも十分可能です。YDアカデミアは東京が拠点となっていますが、地方の方のためにオンラインコースもご用意しております。オンラインだからと言ってクオリティに差は出ませんのご安心ください。
他塾との違い | ・MARCHに特化 ・プロコーチによる研修を受けた専属コーチ ・オーダーメイドカリキュラム ・毎日、毎週の学習管理シートで進捗管理 ・映像授業受け放題(学びエイド) ・週一回の面談で進捗とモチベーション管理 ・希望者にはオンラインor対面授業 ・オンライン自習室 ・スタディプラスで進捗管理 ・LINEでいつでも質問対応 |
対象 | 新高校1年生~現高校3年生(浪人生含む) |
授業 | 希望者はオンラインor対面 選択可能 |
指導形態 | 完全一対一 |
公式サイト |